スマートフォン専用ページを表示
ネギトーーク
ネギ山とスイカ頭が興味のある話題やあるあるを題材に色々な企画にチャレンジしています
ご意見・ご感想
直通アドレス
negiyama0801@gmail.com
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
Twitter
ネギ山
スイカ頭
<<
2024年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/08)
第298回 バイキングあるある
(08/08)
第297回 キャンプあるある
(08/08)
第296回 お久しぶりトーーク!!
(02/15)
第294回 プロフィール帳 ゲスト〜KELLYさん 中編
(02/14)
第295回 プロフィール帳 ゲスト〜KELLYさん 後編
<<
第155回 ギノさんにぶつける10の質問
|
TOP
|
第157回 愛媛あるある(パート2)
>>
2014年10月26日
第156回 愛媛県あるある
今回は
ノギラヒラジオ
のギノさんが愛媛あるあるを考えてきてくれました。
<ゲスト>ギノさん(
ノギラヒラジオ
)、スイカ頭(
90年代ポッドキャスト
)(
あるある千本ノック
)
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ネギ山 at 00:00 |
Comment(2)
|
ネギトーーク
|
|
この記事へのコメント
たしかに、愛媛県、えひめとよむのは、不思議?
あいを、えとなんで、読むのか?
Posted by アマン at 2014年10月26日 07:22
アマンさん、愛媛は女神の名前らしいですよ。
Posted by ギノ at 2014年11月09日 10:08
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
ポッドキャスト、旅行、食べ歩き、テレビ、お笑い、サッカー、広島カープ、ファッションが好きなトレンディーなネギ山が興味のもった話題を色々な切り口で企画を行いながらトーークしています。ぜひ一度聴いてくださいませ。
ネギトーークの構成作家、とてつもないマイナス思考と凡人にはない発想力で裏でネギ山を操っています
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
あいを、えとなんで、読むのか?